スタバと・マーテル
先日の宝塚混声合唱団第35回音楽会が終演いたしました🌻🎻
ドヴォルザークのスタバト・マーテルは初めての演奏でしたが、重厚な曲で高い集中力を要しましたが、聴けば聞く程に美しいハーモニーが広がります。
初日のオーケストラ、ソリスト、合唱団のリハーサルは、指揮の畑先生がウィーンのコンサートから帰国されて関空からかけつけてくださったそうです。
ソリストも海外などでも活躍されている方で、素晴らしい声に聴き惚れてしまいましたが、何よりアンサンブル・ムジカ・アニマでも長年大変お世話になっている、尊敬するチェリストの上塚憲一さんには、心より御礼申し上げます。
合唱団員も100名位に増えられたと聞き、当日は、この暑さの中お客様も2階席までほぼ満員で大盛況でした🍀
団員の方から何人かお声をかけてくださったり、初めてご一緒させて頂いた2007年の「エジプトのイスラエル人」でも歌っておられた方もいらっしゃり、とても嬉しく思いました。
お世話になりました関係者皆様、ありがとうございました🌈
0コメント